橋詰 正恵(はしづめ まさえ)
予定通りキッチリと、が私のモットー。
経理・総務、GENさん通信の編集長として、私の役割を果たしていきたいと思います。
所属部署役職:総務・経理
名前(ふりがな):橋詰 正恵(はしづめ まさえ)
ニックネーム:ハシヅメさん
生年月日:8月16日
星座:獅子座
血液型:B型
出身:みなかみ町(月夜野町)
資格・特技:車・バイク(中型)
趣味・お休みの日の過ごし方:家事を終えてちょっと一息ついた時間を楽しんでいます。あとは定期的に開催する友人との食事会も楽しみの一つです。
★あなたにとってのGENとは?★
※住まいのGENの「GEN」には、様々な意味が込められています。
そこで、各スタッフにとってのGENを聞いてみました。
「現」新築・リフォーム・燃料・生活雑貨の提供から「暮らしに関する、夢や想いを『現』実にしていく」お手伝いをしている会社です。

あなたの仕事(役割)は?
経理として、会社への入金・支払いの管理や帳簿の入力など、裏方の作業が私の役割です。
その他、電話応対はもちろん、現場見学会の手伝いなど、総務としての役割も担っています。
また、“GENさん通信”初代編集長を務めていました。
住まいのGEN(住宅業界)に入ったきっかけは?
きっかけは、前職(メガネ屋の販売)のお客様として、齋藤社長、光子マネージャーが訪れたことでした。その後も、販売員とお客様という繋がりの中でいたのですが、私が事情あって退職することになりまして。仕事復帰を考えていた頃光子マネージャーに「一緒に働かない?」声をかけていただき、事務職として採用いただくことになりました。
この仕事を「やっててよかった!」と思う瞬間はどんなとき?
私の性格かもしれませんが、物事が予定通りにキチっと終わると嬉しいですね。
あとは、会社見学会で受付をしていた時に、以前もお越しになったお客様が私のこと憶えてくれていて、笑顔でこんにちは! とご挨拶してくれた時は、喜びを感じました。
大変だったなぁと思ったのはどんなとき?
経理・総務のしごとはいろんなことをしなければいけないのが大変です。
特に、住まいのGENは小さい会社なので、私だけではなく、スタッフみんなが様々なことを兼務しながら業務に携わっています。様々な業務が重なるとミスも起きがちです。私の仕事は特にミスは許されないので、しっかりと計画を立ててから物事をすすめるようにしています。
コレをやらせたら、社内で右に出るものはいない!ことは何ですか?
電卓打ちが速いことですかね! えっ? 金子(光)さんと一緒? どっちが速いかな。
これから実現したい夢・目標を教えてください
住まいのGENで働いているんですと言ったら「あ~あそこね!」って言われるくらい地域の皆さまに浸透している会社になっていきたいです。
地元の友達に自慢できる、羨むような会社になったら最高ですね。そのために、私は出来る範囲で役割をキッチリ果たしていきたいと思っています。
橋詰さんって、こんな人 by小森
マルチタスクな人。
いろんなことを一辺にできる人。羨ましいです。作業も速くて正確だし、自分の意志もしっかり持っている方なので、ついつい仕事を依頼してしまいます。
あと、笑いのツボを持っている橋詰さんは、一度ツボに入るとずっと楽しそうに笑っているという一面も持つ楽しい人です。

コンテンツメニュー
- 住まいのGENについて
- 社長あいさつ
- 地元の住まいの相談窓口として
- スタッフ紹介
- 会社概要
- マスコミ掲載
- 採用情報
- 社長ブログ
- スタッフブログ
- 住まいのGENのできること
- 暮らしづくりのご提案
- 新築
- リフォーム
- 土地情報
- 雑貨ショップ
- 施工事例&お客様の声
- 施工事例
- お客様の声
- イベント情報
- 資料請求・お問い合わせ
- サイトマップ
- プライバシーポリシー