お金の勉強もばっちり済んで、
いざ土地購入へ・・・!
まずは、この土地建物を所有している方が委託している不動産屋さんへ行き
土地建物に関しての
「重要事項説明」
を受けました。
※重要事項説明とは、宅地建物取引業法(宅建業法)という法律に定められた手続きで、不動産の売買をするときには必ず行わなければなりません。
詳しくは「at home」
のサイトに詳細が書かれているので是非読んでみてください。
この重要事項説明を聞き、了承したら手付金と印紙代を不動産屋さんへお支払いします。
並行で銀行(私はJAバンクで借り入れをお願いしました)で手続きをします。
まずは、事前審査。
源泉徴収と新築・リフォームの建築費+土地代の見積もりを銀行に提出。
希望額の融資が受けられるか審査をしてもらいます。
融資額に無理が無ければ団体信用生命保険、訳して団信(だんしん)という保証会社の機関でOKが出れば融資可能となります。
※住宅ローンの返済中に万が一のことがあった場合、保険金により残りの住宅ローンが弁済される保障制度です。
簡単に言うと、契約者が死亡してしまった場合にローンの返済が必要無くなる保険です。
しかし・・・
うちはもしかしたら主人の健康上の部分で団信で引っかかるかもしれないと
担当の方から連絡が・・・。
(ちょっとした生活習慣病の一種だったので気にしていませんでした。)
ショック・・・。
というわけでこのブログも本日をもって終了しま・・・。
えっ?
終了しなくていい???
団信は1機関だけでなく別の保証会社もあり、そこにも同時に事前審査を出してくれるそうで、こちらなら保証料は少し高くなるけど通りやすいそうです。
審査結果は1週間~2週間くらい。
この間、ドキドキです。
ここで審査が通らなければ土地建物購入もリフォームもすべて白紙です。
審査結果は電話にて銀行員さんから連絡が・・・
と
と
と
通りました(( ;∀;))
契約の時には書類が山ほどあって、ひたすら住所書いたり署名書いたりでしたが、
ほっとしました。
無事契約できたので、ランチにお寿司。
ここまでで、やっとリノベのスタートラインに立てた感じです。
次回からはいよいよリノベに取り掛かります!
お楽しみに!
納屋リノベ日記⑦ ~間取りを考えよう~に続く
新築・リフォームは住まいのGEN
広報 こもり
【以前の記事】
納屋リノベ日記⑤ ~知っておくべきお金のこと~
納屋リノベ日記④ ~新築かリフォームか決め手は・・・~
納屋リノベ日記③ ~この建物は使えるのか~
納屋リノベ日記② ~この物件が欲しい!!~
納屋リノベ日記① ~納屋はリノベして住めるのか!?~