外壁工事も終わり、全面ミルキーホワイトのキレイな外壁に仕上がりました。 今回誘発目地という新たな事を学習しました。 今... 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: スタッフ
返信
新築工事⑤ 入澤
今回は、石膏ボードが部屋一面貼り終わりました! ボードが貼られると部屋の形がわかりやすくなりますね。 ドア枠も付き、家... 続きを読む
畳替えで気分もすっきり かねこ
遺言は、早すぎるなんてことはないんです。 都所
こんにちは不動産相続の相談窓口 都所です。 今日は、いただく相談内容で多い遺言書についてお話します。 遺言書と聞くと、たくさん財産がある場合... 続きを読む
新築工事④ 入澤
セルロースの断熱工事が完了しました。 セルロースファイバーってみなさんご存知ですか? 自分は会社に入って初めて知ったのですが... 続きを読む
柳町分譲地の販売が始まります! かねこ
家を支える金物たち③ 入澤
家を支える金物にはいろんな種類があります。 土台と基礎をとめる座金 玄関の金物たち。 他の場所よりアンカーが太く、より強力な物... 続きを読む
建材も日進月歩! かねこ
こんにちは、お客様係の金子です(^^)
6月も終わってしまいますね。
ということは、今年も半年が終わろうとしているということですね(^^;)
最近、お客様からインスタを見て『こうしたい』というご要望をいただきます。
私たちも出来る限り、ご希望に添えるようにしたいと思っています。
画像を見せていただき、勉強になることも多々あり、ありがたい限りです。
そこで今回は床材です! 続きを読む
山林の中で… 都所
こんにちは。不動産相続の相談窓口 都所です。 不動産の相続相談のうち、一番多いのが田畑と山林です。 まずはそれがどこにあって、どんな状況なの... 続きを読む
新築工事② 入澤
今回は建て方編! 当日朝の様子 普段は大工さんが1人で工事を行っているんですが、今日は大工さんが5人で工事を行いました。 ... 続きを読む